能登屋備忘録:台湾生活日記

能登屋の日常を淡々と描く作品です。

旅行

(ヨーロッパ)「イギリス飯、その悩ましきもの」

イギリスの食事にまつわるジョーク。「「イギリスの飯はまずいと」多くの人は言う。ならば問うが「君は本当にイギリスで飯を食ったのかね?私は食べたから言うが、あれはマズい」」。またこういうジョークもある、「イギリスは飯がまずいからこそ世界へ漕ぎ…

(海外旅行)マレーシア訪問記

前回の中国旅行記では旅行記が半年も間が空いてしまう悲劇に見舞われましたので、今回は簡単に1回でまとめたいと思います。 さて、台湾は日本と比較すれば東南アジアが近く、エアアジアを始めとするLCCが多数就航していることもあり、フィリピン・インドネシ…

(日本旅行記)「龍野逍遥」

今日はちょっと古い話を。 私の生まれは姫路というところですが、うちからほど近い隣町が龍野市です。醤油とそうめんの街で知られる人口7万5千の街です。中心市街地がよく保存されており、「小京都」とも呼ばれます。 あまり観光地として有名ではないので、…

(中国旅行記)「ちんぶら重慶編」(4・5日目、最終回)

<行程> ・4日目:重慶市内観光(ほかのメンバーと分離) ・5日目:重慶江北国際空港→台北松山国際空港(四川航空、3U8979便)

(中国旅行記)「ちんぶら重慶編」(3日目:みなてつロスバゲ事件)

<要約> ・高速鉄道で成都から重慶へ ・みなてつロスバゲ事件 ・タクシー運ちゃんと歴史問題を語る ・ダブルベッド ・火鍋 <行程> 3日目 ・成都東→重慶北(高速鉄道、G8507) ・重慶市内観光 全ての元凶の同人誌

(中国旅行記)「ちんぶら重慶編」(2.5日目、夜行列車エトセトラ)

昨日の続きです。「世界の車窓から」中国編。 <行程> ・中国国鉄T246/T247 武昌駅→成都東駅

(中国旅行記)「ちんぶら重慶編」(2日目)

重慶訪問記です。なんと前回の更新から8ヶ月開くという驚異のスローペース旅行記です。いい加減忘れている気がしますが、なんとか思い出していきましょう……。 1日目はこちら(ほとんど何も情報はないです) notoya.hatenablog.com

(台湾観光)「トロッコ乗れるぞ!新平溪炭鉱博物館」

今回は観光スポットのご紹介です

(鉄道)長崎電気軌道「路面電車の日記念、168号特別運行」撮影記

今度は鉄道ネタです。目まぐるしくいろんなネタやっている気がします。さて、6月10日は路面電車の日、全国では数が少なくなってしまいましたがまだまだ各地に市民の足として活躍する路面電車があります。長崎市もそのひとつ。細長くすり鉢のように市街が広が…

(近代建築探訪)「せとうち湊のやど島居邸洋館」(島居家住宅)

今年(2019年)の夏は広島へ旅行に行きました。といっても東部が中心で、尾道で一泊しました。広島紀行の模様はまたおいおいご紹介しますが、尾道で宿泊したお宿が素晴らしかったのでご紹介します。 <要約> ・尾道市の「せとうち湊のやど島居邸」超いいの…

(港の歴史)石川県輪島市黒島地区

2017年に輪島市門前町黒島を訪問していたので、その訪問記をまとめます。気がついたら結構港町を巡っていたのでそれもまとめておきたいと思います。黒島は重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、北前船で栄えた近世の記憶を留めた町並みで知られてい…

(日本旅行記)伊勢参り

趣向を変えまして、日本での旅の記録です。今夏は広島、東京、伊勢へ旅に出かけまして見聞を広げてまいりましたが、その感想などをちょいちょい述べてまいりたいと思います。しかしながら難儀なものでして、すこし調べものなどしようものなら全く手が止まり…

(中国旅行記)ちんぶら重慶編(1日目)

行程(1日目) ・中国南方航空3016便 台北桃園国際空港→武漢天河国際空港 ・武漢泊 参加者(1日目) ・のとや 今回の旅程は、総計7名もの参加者がいるやや大規模なものとなりました。参加者の大半は春秋航空日本の運航する東京成田→武漢便を利用して武漢入り…

重慶にて(ちんぶら重慶編余禄)

こんにちは、のとやです。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年といいつつもう半月過ぎていまして、月日の経つのは速いというかヤバいですよね。 さて、突然ですが、今中国は重慶におります。重慶は四川省に位置し、…

海外旅行で気をつけるべきこと

ご報告したのかどうか、もはやこれを読んでいる読者諸賢にとっては既知だろうからあまり関係はないのであるが、私はいま海外に住んでいる。といって、コートジボワールやコソボに住んでいるわけでもなく、オキナワの一寸先、台北に住んでいる。本記事は、そ…

大連と欧羅巴と日本と。

「「大連へ行くと欧羅巴へ行つた気がする」とは、欧羅巴へ行つた経験の無い人のよく云ふ言葉だと想はれる。その比較には欧羅巴が顰蹙するであらう。ホテルの前の広場を中心にして放射形に伸びた市街は、流石に後藤伯の総裁時代に出来た大規模の設計として感…

大連ところどころ

「表へ出るとアカシヤの葉が朗かな夜の空気の中にしんと落ちついて、人道を行く靴の音が向うから響いて来る。暗い所から白服を着けた西洋人が馬車で現れた。ホテルへ帰って行くのだろう。馬の蹄は玄関の前で留まったらしい。是公の家の屋根から突出した細長…

君の席は。

「朝、目が覚めると、なぜか泣いている。 そういうことが、時々ある。 見ていたはずの夢は、いつも思い出せない。 ただ、なにかが消えてしまたったという感覚だけが、目覚めてからも長く残る。 ずっとなにかを、誰かを探している。」『君の名は。』

成田へうどんを食べに行く。

さて、先週末に中国は大連へと行ってまいりました。ここからしばらくは、この「大連旅行」の模様を何回かに分けてお送りいたします。

「萩の月の偏差値は61.3」(みやげばなし~その2)

都道府県別「定番」おみやげ選手権 先日、アンケート形式で皆様に2つの質問をいたしました。 各都道府県のオススメのおみやげを教えてください(自由回答・複数回答可・空欄可) 以下に挙げる「定番おみやげ」をご存知かどうかお教え下さい(◯✕回答) 有効回…

さいきょう土産(みやげばなし~その1)

さて、いよいよ「おみやげ」というテーマでいろいろとものを書いていこうということになりますが、いかんせん長くなります。そこで、一日一日ほそ切れにやっていって、ご拝読いただいている皆様には一日一日見ていただこうと、こういうことになります。

「みやげ」話(その0)

前回、次回は「おみやげ」について書きます!と書いたので、現在はその下準備中です。ただいまグーグルのスプレッドシートを用いてアンケート形式で記入して頂いています。お時間お有りでしたらご協力いただけますと幸いです。オンラインでそのまま書き込ん…

北陸新幹線の開業

4月になりました。私はあまり身分は変わらず。いっこ「階級」は進んだのですが、変化は乏しい状況です。さて今日は「北陸新幹線」のお話を。

トワイライト乗車記

2月28日に連れ立って寝台特急『トワイライトエクスプレス』に惜別乗車してきました。甚だ簡単ではありますが、乗車記をば。