能登屋備忘録:台湾生活日記

能登屋の日常を淡々と描く作品です。

(台湾ニュース)「“This attack came from Taiwan”」(2020年4月10日)

 

 WHOのテドロス事務局長が、「人種差別的な攻撃にさらされており、その攻撃は台湾から寄せられたものであり、台湾の外交部も認識していながら対処せず、むしろ批判し始めた」と発言*1

 これに対して台湾の外交部、台湾社会は極めて強く反発し、FBやIG、Twitter上で様々な抗議が寄せられることになった。外交部はWHOに対して、抗議とともに謝罪を要求。中央衛生指揮処の陳時中(事実上のcovid-19対策責任者)は「台湾を批判する時間が有るならば、台湾に学ぶべきだ」と発言*2蔡英文Twitter、FB上で強く抗議した。

 

 

 

 一方で。台湾の捜査機関は、台湾人を騙る中国人が「台湾人として謝罪する」というメッセージを多数発していたことを明らかにしており*3、もはやテドロスの言う「ウイルスを政治に利用するな」という発言が自己矛盾に陥った状況を呈している。

 

 Twitter上では「#ThisAttackCameFromTaiwan」のハッシュタグとともに、魅力的な台湾の食事、風景などがつぎつぎに投稿されており、タイムラインは台湾からの「攻撃」にさらされることになった*4

 周知のように、「一つの中国」原則に基づき、台湾はWHOに参加することが出来ていない。にもかかわらず、台湾の新型肺炎に対する対策は徹底しており、現段階ではまだ普通の日常生活を歩むことが出来ている。

 1月末の段階で、WHOは中国への入出国、貿易などの制限を推奨しないとの立場をとっていたが*5、台湾では素早く中国大陸との人的移動や交流の制限を行った*6。もともと両岸関係(中台関係)の冷え込みから、格段に両岸交流は減少していたが、結果的には迅速な対応によって、流行を食い止めているとの認識が台湾社会には広がっている。

 台湾が国際組織、機関から排除されている現実は耐え難く、また「ウイルスを政治に利用するな」との原則によるのであれば、台湾の何らかの形での参与を求めるべきであろう。

f:id:noto92:20191102215321j:plain

f:id:noto92:20191028152257j:plain

f:id:noto92:20191101232811j:plain

f:id:noto92:20191017204041j:plain

f:id:noto92:20191014214607j:plain

f:id:noto92:20191008123242j:plain

f:id:noto92:20191008123258j:plain

f:id:noto92:20191126234745j:plain

ThisAttackCameFromTaiwan

 

(雑録)「今年もありがとうございました」

f:id:noto92:20191107163438j:plain

今年も色々ありましたがよろしくお願い申し上げます。

 

 ご無沙汰をいたしました。本業多忙と、首と肩を痛めてしまったためにしばらく戦線を離脱しておりました。今年は例年と比較して真面目に執筆いたしましたが、いたらぬことも多々ありました。来年ものんびりやっていきたいと思います。

 よいお年をお過ごしください。

 

(台湾ニュース)「遠東航空、営業再開?それともやっぱり廃業??一夜明けなお混乱」

 

f:id:noto92:20190616121055j:plain

再び飛び上がるのか?(ゆだなか氏撮影)

 昨日、当ブログでも詳報した遠東航空(ファーイースタン航空)の突然の航空券販売、運行停止の発表ですが、一夜明けた今日、また二転三転の展開が見えてきましたのでご報告します。

notoya.hatenablog.com

 

①:張鋼維董事長が会見、営業継続への意志を発表

 昨日「雲隠れ」していた遠東航空の張鋼維董事長ですが、本日13日午前記者会見し、今回の事態は悪性の倒産ではなく、従業員の解雇・レイオフもなく、担当者の「誤解」であったと釈明、そのうえでこの二週間新たな投資者も発掘し、営業を継続する用意があると発表しました*1。これを受けて、邦字メディアでも「営業再開」を報じるものがありましたが、すでに報道もあるように、簡単にはコトは進まなさそうです*2

 

②:昨夜すでに民航局は廃業を承認

 台湾の航空当局である、民航局は昨日遠東航空の経営者(副董事長)とともに会見し、廃業に向けた手続きを進めると発表、予告のない廃業であるために*3、民用航空法第112条の規定に基づき、罰則を課すなどを明らかにしていました。本日の董事長の会見を受け、民航局は12日夜付で遠東航空に対する営業許可の承認を廃止していることを明らかにしています*4。総合すると、報道を見る限りでは、民航局は遠東航空が昨12日要請した「営業許可の取り消し」の取り消しに応じる見込みはなさそうで、また復航にしても最大2億元超の罰金が課せられる見込みであり、目下4千万元の資金猶予しかないとされる遠東航空がそれに耐えられるかは不明で、即時の営業再開はやはりありえないものと思えるのですが……。もう少し様子見です。

 

 

(台湾ニュース)「遠東航空、突如航空券販売を停止。明日13日から全面的に運行を停止、破産へ」

f:id:noto92:20160907161421j:plain

東航空のMD83(ゆだなか氏撮影)

 遠東航空(ファーイースタン航空、Far Eastern Airlines)が今日、突然航空券の販売を停止し*1、台湾に困惑が広がっています。

 復興航空のように破産かという憶測もある一方、午前の運行は平常通りで、労働部は「従業員大量の解雇には60日以上前に申請が必要だが今のところそうした情報は得ていない」と発表、午後に民航局が会見を行う予定です*2

 

<2019/12/12、台湾時間15時付記・17時更新>

 遠東航空は、資金繰りの悪化を理由に、明日から全面的に運行を停止すると発表、破産となりました*3。報道では、大陸からの旅行客が減少したこと、もともと国内路線は価格が低く利益が上げにくかったこと主因に上げています。また新しく設立される「星宇航空」が従業員の受け皿になるのではないかと報じています*4。別の報道では、ボーイング737-800のリースを巡って、リース会社と国際的な訴訟に発展、一審で敗訴し、3000万米ドルの賠償を求められていたと報じられています*5

 民航局は、競合する路線を持つ華信航空マンダリン航空)と立栄航空(ユニー航空)に対して支援を要請するとのことです*6

 なお遠東航空は、今月7日、航空便のキャンセルが多すぎることで民航局から罰金を課せられていました。欠航率は6%を越えており、主因は運行するMDの老朽化に伴う故障だそうです*7

 

f:id:noto92:20190616111840j:plain

MDの老朽化に伴い、ATR72を導入していた(ゆだなか氏撮影)

f:id:noto92:20190616121055j:plain

現在では最古級にあたるMD82/83を保有し、新潟空港などにも飛来していた(ゆだなか氏撮影)


 

 

(ヨーロッパ)「イギリス飯、その悩ましきもの」

 イギリスの食事にまつわるジョーク。「「イギリスの飯はまずいと」多くの人は言う。ならば問うが「君は本当にイギリスで飯を食ったのかね?私は食べたから言うが、あれはマズい」」。またこういうジョークもある、「イギリスは飯がまずいからこそ世界へ漕ぎ出し、大帝国を築けたのだ」と。

続きを読む