能登屋備忘録:台湾生活日記

能登屋の日常を淡々と描く作品です。

(港の歴史)石川県輪島市黒島地区

 2017年に輪島市門前町黒島を訪問していたので、その訪問記をまとめます。気がついたら結構港町を巡っていたのでそれもまとめておきたいと思います。黒島は重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、北前船で栄えた近世の記憶を留めた町並みで知られています。2007年の能登半島地震で大きな被害に見舞われましたが、住民を主導の下で保存に取り組み、2009年に前述の保存地区に選定されました。

 

f:id:noto92:20170505125030j:plain

大谷川鯉のぼりフェスティバル

 

<要約>

・黒島は總持寺を背景に発展

・近世期は北前船で発達、街並みはその栄華を留める

続きを読む

(近代建築探訪)神戸市「海外移住と文化の交流センター」(旧国立移民収容所)

f:id:noto92:20160708090621j:plain

海外移住と文化の交流センター

「一九三〇年三月八日。神戸港は雨である。細々と烟る春雨である。…三ノ宮駅から山ノ手に向う赤土の坂道はどろどろのぬかるみ…この道が丘に突き当って行き詰ったところに黄色い無装飾の大きなビルディングが建っている。…是が「国立海外移民収容所」である」(石川達三(1935)『蒼氓』改造社

 

<要約>

・「国立移民収容所」1928年竣工、設計:置塩章(代表作、茨城県旧庁舎・国立生糸検査所)

・ブラジル移民を収容し、防疫や教育を行う施設

・ブラジル移民の歴史(M41から1993年まで、のべ40万人が移民)

 

続きを読む

(日本旅行記)伊勢参り

 趣向を変えまして、日本での旅の記録です。今夏は広島、東京、伊勢へ旅に出かけまして見聞を広げてまいりましたが、その感想などをちょいちょい述べてまいりたいと思います。しかしながら難儀なものでして、すこし調べものなどしようものなら全く手が止まり、書き進めることができなくなってしまいますので万事簡便にまいりたいと思います。

 

続きを読む

(台湾政治外交)「アメリカ、台湾へのF-16V売却」2

  昨日の続きです

 

<要約>

・トランプ政権後、台湾政策が変化(2つの法律、「6つの保証」の明文化)

蔡英文後、中台関係は対決姿勢へと変化

→武器供与への基礎条件

・武器売却は珍しくはないが、最新型戦闘機の売却は久々(米、対中外交カードを切る)

・武器供与は陸海、そして空へ。総統選挙にはさほど影響はしない(多分)

続きを読む

(台湾政治外交)「アメリカ、台湾へのF-16V売却」1

真面目な話もしておけなければただの台湾ブロガーなので……。さてどこまで需要があるのか、どこまで私がこの問題をうまく語れるかは謎なのですが。書いてみたら長くなったので2回に分けて説明します。

<要点>

・トランプ就任後、アメリカの台湾政策は転換を見せた(代表例、2つの法律)

・米中1982コミュニケによる武器売却凍結と台湾への「6つの保証」

・1982コミュニケを逸脱する1992年F-16売却

・「近代化」にとどまったオバマ政権期(中台関係接近)

続きを読む

(台湾美味いもの)頂好紫琳蒸餃館

 前回は焼き餃子をご紹介しましたが、今回は蒸し餃子をご紹介します。

 忠孝復興駅から徒歩5分ぐらい、頂好紫琳蒸餃館(でぃんはおちーりんつぇんちゃおぐぁん)です。忠孝復興駅周辺は「東區」と呼ばれる一大商業圏。二館体制のそごうも勇ましく台北市の中心に屹立していますね。そごうのフードコートはまたのちのちご紹介するとして。今日は蒸し餃子です。

 

続きを読む