能登屋備忘録:台湾生活日記

能登屋の日常を淡々と描く作品です。

グルメ

(ヨーロッパ)「イギリス飯、その悩ましきもの」

イギリスの食事にまつわるジョーク。「「イギリスの飯はまずいと」多くの人は言う。ならば問うが「君は本当にイギリスで飯を食ったのかね?私は食べたから言うが、あれはマズい」」。またこういうジョークもある、「イギリスは飯がまずいからこそ世界へ漕ぎ…

(雑録)「台湾ビール味比べ」

さいきん、スーパーで「百周年復刻版」と称する台湾ビールを見かけた。小瓶一本129元と言う超強気な価格設定に戸惑いつつ味見をするため購入した。 1919年、日本人が設立した「高砂麦酒」から100年と言う。その工場は今もなおビールを製造している。 ラベル…

(台湾美味いもの)小樂天餃子館

今日のネタを撮って出し(といってもちょいちょい行きますが)。 一般的に、中華圏の餃子といえば水餃子が多く、台湾もその例に漏れません。が、焼き餃子もまた存在します。何種類かありますが、台湾では一般的に「鍋貼」(guo1tie1、グォティエ)と呼ばれる…

五枚ぐらいの画像で能登屋餃子会2016を説明する

某怪獣映画のBGMを頭のなかで再生しながら御覧ください。 『シン・ゴジラ』、面白かったです。

「萩の月の偏差値は61.3」(みやげばなし~その2)

都道府県別「定番」おみやげ選手権 先日、アンケート形式で皆様に2つの質問をいたしました。 各都道府県のオススメのおみやげを教えてください(自由回答・複数回答可・空欄可) 以下に挙げる「定番おみやげ」をご存知かどうかお教え下さい(◯✕回答) 有効回…

さいきょう土産(みやげばなし~その1)

さて、いよいよ「おみやげ」というテーマでいろいろとものを書いていこうということになりますが、いかんせん長くなります。そこで、一日一日ほそ切れにやっていって、ご拝読いただいている皆様には一日一日見ていただこうと、こういうことになります。

「みやげ」話(その0)

前回、次回は「おみやげ」について書きます!と書いたので、現在はその下準備中です。ただいまグーグルのスプレッドシートを用いてアンケート形式で記入して頂いています。お時間お有りでしたらご協力いただけますと幸いです。オンラインでそのまま書き込ん…